kumakuma-blog

09.9.24 FM滋賀 e-radio ゲスト出演


通いなれた道を関西に向けて出発。

一度諏訪湖のサービスエリアに寄って、ところてんを食べて
14時頃には大津のサービスエリアに到着しました。

久しぶりにゆっくりと眺める琵琶湖はやっぱりきれいですね~

全国のゆうせんをまわった時に、僕の中で住みたくなった県2位でしたからね。
ちなみに一位は沖縄です。

17時にパルコにあるFM滋賀 e-radioのサテライトスタジオに到着。

17時半からの出演でした。
「レディオロコ」という番組の中で、パーソナリティはキダユカさん。

初めてお会いしたのですが、すごくうち解けてトークをする事ができました。

いきなり10の質問、からはじまったゲストコーナー。
もしも100万円を手にしたら、なにに使いますか?という質問で
「キャンペーンの経費にします」って言ったらみなさん大爆笑でした。
さらに得意技は?という質問で
「ヌンチャクを回す事」と言ったら、なんとBGMがブルースリーになったんです。
すごい!
なんの予定もなく、ただ言っただなのに、即座にCDを探して、流せるなんて
びっくりでした。

連休中の話もしたり、新曲の話もしたり、
あっという間の10分間でしたが
すごく楽しかったです。

キダユカさんのお母さんも入院されていたそうで、よくなってよかったです。
やっぱり家族っていいですよね。

ディレクターの方もミキサーの方も、みなさんよくしてくださって
ありがとうございました。
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >